スポンサーリンク
RX-7 FD3S 車高調交換と四輪アライメント調整

ご利用ありがとうございます。
RX-7でご来店頂き車高調交換のご依頼です。

ムーンクラフト 車高調

ご来店ありがとうございます。
RX-7 FD3S でご来店頂きました。
現状は純正の車高調サスペンションです。
完全に抜けてしまっているそうでフワフワで収まらない状態。
持ち込みされたムーンクラフトの車高調に交換します。
中古の商品となりますが今より良くなればと購入されたそうです。
車高は低めがご希望で指が入らない位です。
全長式車高調では無いのでバネレートを緩めて車高を変える為 車高を落とすとストロークが無くなります。
シート位置がどの状態でどんな車高になるか不明ですので実際行ってみます。
車高調上部には減衰付きと思いますがダイヤル段数の刻印が消えてますのでそのままで。

では、早速交換

サスペンション 車高調 交換作業

まずはフロントからです。
以前はかなりの台数 FDは行っておりましたが結構久々です。
記憶を頼りに交換。
ABSは多分固着で抜けないと思いますので断線には気を付けて作業。

続いてリアです。
リアは下側一本ですので交換は簡単ですね。
サクッと交換しました。

車高の高さ

フロント30mmダウン

リア35mmダウン

全下げで指1本ちょっとの車高でした。
ストロークはあまり無いと思います。

1G締め直し

続いて1G締め直しです。
ピロが多様されておりますのでブッシュをサクッと1G締め直し。
これでアームブッシュはストレスフリーとなりました。

四輪アライメント調整

最後に四輪アライメント調整になります。
街乗り仕様ですがFDですのでちょっと走りやすくセッティング。
リアキャンバーを微調整してリアトーも修正。
フロントキャンバーはリアに合わせて適度な角度にセット。
キャスター、トーもキッチリ修正を行い完成です。

調整前はかなり数値が狂っておりましたがキレイに修正出来ました。
全箇所 調整出来る車ですのでかなり変化があると思います。
車高調らしい硬さになり快適です。
後はどれくらい持ってくれるかですね。

以前の純正に比べればかなり良い感じになりました。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

参考価格のご注意
プログ内に掲載されている参考金額はその時に行った作業の作業工賃となっております。 作業工賃は変更されている場合がございます。 作業工賃が分からない場合はお問い合わせフォーム等でご質問して下さい。 なお、現在は作業を行っていない場合もございます。