スポンサーリンク
MK33V スペーシア ベース リフトアップコイルに交換と四輪アライメント調整

ご利用ありがとうございます。
スペーシアベースでご来店頂きリフトアップの取り付けです。

レーシングギア リフトアップコイル

ご来店ありがとうございます。
スペーシアベースでご来店頂きました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたレーシングギアのリフトアップスプリングになります。
車高が上がるとポジキャンバーになりますので補正用ストラットボルトもご持参されましたので交換します。
では、早速

サスペンション リフトアップ取り付け作業

まずはリアからです。
トーションビームとなりますのでショックを外して純正スプリングからリフトアップコイルに交換。

続いてフロントです。
フロントはかなり縮めないと組み込みが出来ませんね。
ショックも短いですし。
頑張って取り付け。

前後交換が終わったあとはキッチリ1G締め直しで作業しております。

車高の高さ

フロント25mmアップ

リア40mmアップ。
リアは結構車高が上がりましたね。

四輪アライメント調整

最後に四輪アライメント調整です。
リフトアップされかなり数値には狂いが出ております。

フロントストラットボルトは純正から補正用のボルトに交換しております。
こちらで適度なキャンバー角にセットしております。
フロントトーも修正して完成です。

これで数値は綺麗になり走りやすくなっていると思います。
ショックは純正ですので伸び側のストロークは少なくなっております。
気になる場合はリアは延長タイプで対応出来ると思います。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

参考価格のご注意
プログ内に掲載されている参考金額はその時に行った作業の作業工賃となっております。 作業工賃は変更されている場合がございます。 作業工賃が分からない場合はお問い合わせフォーム等でご質問して下さい。 なお、現在は作業を行っていない場合もございます。