
ご利用ありがとうございます。
三菱トライトンでご来店頂きリフトアップ取り付けのご依頼です。
X-FANG 2インチリフトアップコイル リアブロック
ご来店ありがとうございます。
三菱 トライトンでご来店頂きました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたX-FANGの2インチリフトアップコイルです。
リアブロックもX–FANGの1.2インチアップの予定でしたが商品強度に問題が出たみたいで出荷してないそうで。
急遽メーカーを変えて持ち込みされました。
では、早速交換
サスペンション リフトアップ取り付け作業
まずはフロントからです。
トヨタ車の4WDはよく行いますがトライトンは初となります。
足回りの形状を見ながら外し方を考えて作業。
スプリングの自由長は純正より少し長い程度ですがバネレートがかなり高いのかスプリングコンプレッサーが壊れそうな位。
何とか無事交換出来ましたがもうちょっとスマートに行いたいです。
続いてリアです。
リーフの間にブロックを装着。
1インチですので厚みはさほどありませんが有効ストロークがかなり作ってあり当店のリフトでは作業が難しいです。
2柱リフトでしたらさほど大変では無いかと思いますが。
1G締め直し
時間が掛かりましたが無事交換が出来ました。
続いて1G締め直しです。
フロントアッパーアームが左右独立のタイプとなりかなりクリアランスが狭いです。
締め付けトルクは低めですのでさほど大変ではありません。
キッチリ1G締め直しを行いました。
車高の高さ
フロント約60mmほどアップ
リアは1インチアップブロックですので約25mmアップでした。
結構車高は上がりましたね。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整になります。
サスペンション形状は結構似たタイプですのでやはりポジキャンバーとなりトーインがきつい状態。
片べり防止の為 キャンバーとキャスターは寝かせてセット。
フロントトーもキッチリ適正値に修正を行い完成です。
リフトアップされ見た目も良くなりましたね。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。