
ご利用ありがとうございます。
VW TiguanRでご来店頂きダウンサス交換のご依頼です。
大日本スプリング特注製作 ダウンサス
ご来店ありがとうございます。
VW TiguanRでご来店頂きました。
今回は持ち込みされた大日本スプリング特注制作のダウンサスに交換です。
前回もご来店頂きましたがリアインシュレーターがスプリングに固定されており交換が出来ませんでした。
スプリングシートのみ単体で購入して頂き持ち込み頂きました。
では、早速交換
サスペンション ダウンサス交換作業
まずはフロントからです。
サスペンションはノーマルですがキャリパーはブレンボに変わっておりローターも大型に変更済み。
VW系はナックルごと外して交換してますのでいつもより重量があり大変。
交換自体はいつもと同じですのでサクサクと交換しました。
続いてリアです。
リアは前回一度外してますので問題ありません。
ゴムシートを単体の物を使用してダウンサスを取り付け。
これでやっと交換が出来ました。
1G締め直し
前後ダウンサスへの交換が出来ました。
続いて1G締め直しです。
ダウンサス交換と同時にアームブッシュは開放済みです。
1G状態を作り前後キッチリ1G締め直しを行いました。
これでアームブッシュはストレスフリーとなりました。
1G状態でリアショックのストロークを確認。
ダウン量が少ないみたいで3cmちょっとストロークがある状態ですので問題無さそうです。
車高の高さ
フロント 14mmダウン
リア 8mmダウン
思ったより車高の落ちは少なかったですね。
乗り心地を優先した作りでのワンオフ品ですが。
ストロークは確保出来ているので乗り心地は良いですよね。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整です。
ローダウンにより数値はかなり狂いが出ております。
ダウン量は少ないですが。
フロントキャンバーは多少左右差がありましたのでメンバーで左右差を修正。
メンバーをズラしての調整ですので起こすことは出来ません。
リアキャンバーは現状ネガになっておりますので多少起こして内減りが出にくいように修正。
前後のトーもキッチリ適正値に修正を行いました。
これで数値はキレイになり偏摩耗の心配は少ないと思います。
思ったより車高のダウン量が少なく純正とさほど変わらない仕上がりとなってしまいました。
ワンオフ商品は実際付けてみないと分からないの難しいところです。
ある程度は初期馴染みは取ってありますがもうちょっと落ち着いてくれると良いですね。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。
そして~
ドリンクの差し入れありがとうございます。
しっかり水分補給させて頂きます
ご馳走様です \(^o^)/