スポンサーリンク
MXWH60 プリウス ダウンサスに交換と四輪アライメント調整

ご利用ありがとうございます。
60系 プリウスでご来店頂きダウンサス交換のご依頼です。

エスペリア ダウンサス

いつもご利用ありがとうございます。
60系 プリウスでご来店頂きました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたエスペリアのダウンサスに交換です。
同時に前後バンプラバーはショートタイプの専用品に交換。
では、早速

サスペンション ダウンサス交換作業

まずフロントです。
通常のストラットタイプとなります。
純正サスペンションを外してダウンサスに交換。

バンプは一巻分ほどショートですね。

続いてリアです。
リアもショートバンプがあります。
別体のタイプですのでバネを外してショックも外します。
リアバンプもショートタイプに交換しました。

1G締め直し

続いて1G締め直しです。
アームブッシュは交換と同時に開放しております。
フロントもリアもアンダーカバーの脱着が必要となるお車です。
前後キッチリ1G締め直しを行いました。
これでアームブッシュはストレスフリーとなりました。

揺すった感じしっかりストロークも取れていそうです。

車高の高さ

フロント30mmダウン

リア30mmダウン
元々低いプリウスですので30mmでも結構低くなりましたね。

四輪アライメント調整

最後に四輪アライメント調整です。
ローダウンと1G締め直し効果でガッツリトーは開いております。
リアトーはバラバラですね。

フロントキャンバーはストラットを外してますので左右差が出ております。
純正ストラットボルトで修正。
前後のトーも適正値に修正を行いました。

リアキャンバーはローダウンによりかなりネガキャンバーになっております。
内減りがひどい場合はエーディーファクトリーのアッパーアームで対応出来ますね。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

参考価格のご注意
プログ内に掲載されている参考金額はその時に行った作業の作業工賃となっております。 作業工賃は変更されている場合がございます。 作業工賃が分からない場合はお問い合わせフォーム等でご質問して下さい。 なお、現在は作業を行っていない場合もございます。