スポンサーリンク
CZ4A ランサーエボリューション10 ダウンサスに交換と四輪アライメント調整

ご利用ありがとうございます。
ランエボ10でご来店頂きダウンサス交換のご依頼です。

コルトスピード ダウンサス

ご来店ありがとうございます。
ランサーエボリューション10でご来店頂きました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたコルトスピードのダウンサスに交換です。
かなり綺麗ですが中古の商品となります。
では、早速

サスペンション ダウンサス交換作業

まずはフロントからです。
ショックは純正ビルシュタインでアイバッハのサスです。
アイバッハのサスからコルトスピードのダウンサスに交換しました。
走行距離はまだ少ないですが経年劣化はかなり出ている感じでした。

続いてリアです。
リアもサクッと交換しました。

1G締め直し

前後交換が終わりました。
続いて1G締め直しです。
フロントはアンダーカバーの脱着があります。
すべてクリップで止まっており一旦外して後で再使用。
この年式ですと新品クリップを用意した方が良いですね。
今回はすでに何点か交換してあり大丈夫でした。

リアはピロ多様してますので少し楽させて頂きます。

車高の高さ

フロント30mmダウン

リア20mmダウン
前上がりだった車高が前後バランスが良くなりました。

四輪アライメント調整

最後に四輪アライメント調整です。
フロントキャンバーボルトはポジ方向でセットしております。
基本街乗りですので。
左右差のみストラットボルトで修正。
リアキャンバーはフロントを参考に内減りが出ない程度に走りやすくセット。
前後のトーもしっかり調整させて頂きました。

これで数値は綺麗になり走りやすくなりました。
下回りは塩カルの影響もあり結構ボルト・ナットのサビが酷い状態でした。
必要なら新品交換した方が良いですね。

今回は遠方よりご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

参考価格のご注意
プログ内に掲載されている参考金額はその時に行った作業の作業工賃となっております。 作業工賃は変更されている場合がございます。 作業工賃が分からない場合はお問い合わせフォーム等でご質問して下さい。 なお、現在は作業を行っていない場合もございます。