
ご利用ありがとうございます。
 プラウディアでご来店頂きサスペンション交換のご依頼です。
純正ノーマルサスペンション

ご来店ありがとうございます。
 三菱 プラウディアでご来店されました。
現状はBLITZ ZZ-R DAMPERの車高調でローダウンされております。
 お車乗り換えの為 ノーマル戻しのご依頼です。
フーガと同じサスペンションとなります。
 BLITZ ZZ-R DAMPERの前はタナベの車高調だったそうでアッパーマウント等は車高調についておりました。
 純正ショックとスプリングに組み替えて取付を行います。
では、早速
サスペンション ノーマル戻し

まずはフロントから。
 いつものY51フーガとまったく一緒です。
 アッパーまでバラバラになっておりマーキンがありませんでした。
 ベアリングタイプのサスペンションでは無いので位置調整が大変。
 何度も付けて外して修正しての繰り返し。
マーキンがあると一発ですが無いと結構苦労しますね(笑)

続いてリアです。
 リアもフロント同様アッパーマウントの位置が微妙にズレております。
 こちらも何度も付けては外して調整してはの繰り返し。
ナックルの角度があるので純正戻しは結構難しいですね。
 位置が決まっておりますとサクッと完了するのですが。
ちょっと時間が掛かりましたが無事交換が出来ました。
1G締め直し

少し時間が掛かりましたが無事組み換えが出来ました。
 続いては1G締め直しになります。
前作業したお店でもちゃんと1G締め直しが行われております。
 純正車高に戻りますので全アームブッシュを開放。
1G状態を作り前後キッチリ1G締め直しを行いました。
 これでアームブッシュはストレスフリーとなりました。
ハブボルト交換


NISMOのロングハブボルトになっておりました。
 こちらも純正ハブボルトに戻しました。
 再使用しておりますがスプラインはキレイですので大丈夫そうです。
これで純正復帰が出来ました。
 今回は遠方よりご来店ありがとうございました。
また、宜しくお願いします。






