スポンサーリンク
ZWR90W ヴォクシー 車高調に交換と四輪アライメント調整

ご利用ありがとうございます>
90系 ヴォクシーでご来店頂き車高調交換のご依頼です。

TEIN FLEX Z 車高調

ご来店ありがとうございます。
ZWR90W ヴォクシーでご来店頂きました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたTEINの車高調 FLEX Zに交換です。
車高は通常走行で支障が無いくらいがご希望です。
メーカーさんが一番良いとされる推奨値で行います。
推奨値でロックされての出荷ですがグレードにより寸法が違います。
一旦推奨に合わせ直してから取付です。
では、早速

サスペンション 車高調交換 作業

まずはリアからです。
アジャスターのみ推奨値で合わせてなく一番落ちる状態で出荷されております。
注意が必要ですね。
推奨車高の寸法にアジャスターを合わせて取付。
まだ新しいお車ですがTEINですのでダストブーツはカットして取付してます。
ノーマル戻しの場合は純正部品を用意する必要があるメーカーですので注意して下さい。

続いてフロントです。
フロントはアッパーマウントの向きが決まっております。
寸法も他グレードでの出荷ですので再セットして取付してます。

TEINは結構車高が合わない場合が多々ありますので一旦ホイールを取付して車高のチェック。

車高の高さ

フロント35mmダウン

リア35mmダウン
今回はメーカーさん推奨値でバッチリでした。

車高に問題が無いのでキッチリ1G締め直しで作業しております。

四輪アライメント調整

最後に四輪アライメント調整です。
フロントストラット取付時に出来るだけ起こしてセットしておりますが結構ネガキャンバーが付いております。
左右差のみ純正ストラットボルトで修正。
角度があるので走りやすさはありますが気持ちインべりが出るかも知れません。
開いたトー角もキッチリ適正値に修正。

これで数値は綺麗になり走りやすくなりました。
減衰も中間にセットしてますので少し走行してからベストを探してください。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

 

参考価格のご注意
プログ内に掲載されている参考金額はその時に行った作業の作業工賃となっております。 作業工賃は変更されている場合がございます。 作業工賃が分からない場合はお問い合わせフォーム等でご質問して下さい。 なお、現在は作業を行っていない場合もございます。