レヴォーグ マフラー交換と差し入れ!公開日:2018年9月23日マフラー交換差し入れ持ち込み取り付け 純正マフラーに戻します 車を売却してしまうそうでマフラーを純正に戻します。 社外マフラーを外してサクッと純正マフラーに戻しましたよ。 これで普通に戻りましたね。 フォレスター→レヴォーグとスバル車を乗り継い […] 続きを読む
GP1 フィットハイブリッド ウーファーの取り付け公開日:2018年9月22日持ち込み取り付け カロッツェリアのウーファー TS-WX70DAの取り付け 毎度ご利用頂きありがとうございます。 今日は車が違うと思ったらセカンドカーだそうですよ。 そのフィットハイブリッドにカロッツェリアのウーファー TS […] 続きを読む
AYH30W ヴェルファイアハイブリッド リアアッパーアーム、タイヤ交換と四輪アライメント公開日:2018年9月22日タイヤ交換四輪アライメント持ち込み取り付け エーディーファクトリーのアッパーアームに交換 お問い合わせを頂きTEINの車高調で40mmほどダウンしているそうです。 年間3万kmほど走るそうでタイヤの内ヘリが酷くタイヤが持たないそうです。 特にリアがひどいそう。 & […] 続きを読む
GE8 フィットRS 車高調交換と四輪アライメント公開日:2018年9月21日四輪アライメント持ち込み取り付け車高調交換 KYBの車高調 SPEC TRの取り付け KYBの車高調 SPEC TRの取り付け作業です。 サーキット専用モデルみたいですね。 車高は前後指1本くらいに調整します。 減衰は32段調整ですが推奨のクリック数 […] 続きを読む
マーチ フロントバンパーの交換公開日:2018年9月21日持ち込み取り付け フロントバンパー交換作業 残念な事にマーチのフロントバンパー、当て逃げされちゃったそうでs. 左前がベッコリ行っちゃってました。 持ち込み頂いたフロントバンパーにサクッと交換します。 でもベッコリ行ってます […] 続きを読む
AWS210 クラウンハイブリッド ブリッツ車高調とDSCの取り付け公開日:2018年9月20日持ち込み取り付け車高調交換 クラウンハイブリッドにブリッツZZ-R車高調とDSCの取り付け ブリッツのZZ-R車高調とDSC(減衰コントローラー)の取り付けです。 商品は中古ですが走行距離は2000kmほどだそうです。 高さはフロント […] 続きを読む
GRS182 クラウン Buddy clubの車高調交換、タイヤ交換と四輪アライメント公開日:2018年9月19日タイヤ交換ブレーキ四輪アライメント持ち込み取り付け車高調交換 Buddy clubの車高調へ交換 中古の車高調を持ち込み頂きました。 目視で確認しましたがオイル漏れは無く問題無さそうですので早速交換します。 今はダウンサスで車高が落としてあります。 高さは現状と同じ車 […] 続きを読む
ZN6 86 ワイドトレッドスペーサー取り付けと四輪アライメント公開日:2018年9月19日四輪アライメント持ち込み取り付け まずはワイドトレッドスペーサーの取り付け 先週HKSの車高調を取り付けした86です。 馴染みも出たので四輪アライメントを行いますね。 ご自分で取り付けしようと思っていたそうですが時間が無かったので当店へ。 […] 続きを読む
HE12 ノート e-POWER NISMO タナベの車高調交換と四輪アライメント公開日:2018年9月18日四輪アライメント持ち込み取り付け車高調交換 タナベ コンフォート車高調に交換 又々タナベの車高調の持ち込み頂きましたので交換します。 今度のはコンフォートですね。 純正みたいな乗り心地だそうですよ。 NISMO仕様のお車でエアロが付いてますので通常走行で支障が無い […] 続きを読む
SC11 ティーダ ラティオ タナベ車高調交換と四輪アライメント公開日:2018年9月18日タイヤ交換四輪アライメント持ち込み取り付け車高調交換 タナベの車高調へ交換します 今回はティーダ・ラティオでご来店頂きました。 ティーダは作業しますがセダンのラティオは初です。 結構珍しいような。 タナベの車高調へ交換し車高は指1本半ほどで調整します。 同時に […] 続きを読む