ご利用ありがとうございます。
アテンザワゴンでご来店頂き足回り交換のご依頼です。
KYB NewSRスペシャル ショックアブソーバー
ご来店ありがとうございます。
アテンザワゴンでご来店頂きました。
現状はノーマルサスペンションとなりますが走行距離が伸びており足回りのリフレッシュです。
ACC イージーアップ
ショック交換と同時にACCのイージーアップも取り付けします。
専用品が無いみたいで他車種 流用になります。
流用は実際付けてみないと分からないので注意が必要です。
では、早速
サスペンション ショック交換
まずは何かと問題が発生する事が多いリアからスタートです。
純正スプリングは簡単に外せれますしショックも問題が無ければサクッと行えます。
ですが現状ショックは完全に固着しておりスタッドボルトとショックが全く動かない。
通常ナットで止まっている箇所は外れるのですが今回はまったく動きません。
ショックは処分と聞いているのでもう現状のショックは破壊してなんとか摘出。
でショックを入れ替えようとしましたが・・・
アテンザあるあるですがリアショックには2種類あります。
現状は細いタイプですが購入されたショックは大きいタイプ。
ショックのみ外した場合は取り付け出来ませんでしたと戻すのですが今回はすでに破壊しております。
純正に戻す事が出来ないので何とか考えて作業。
ACCのイージーアップはスプリング上部に付けるタイプ。
通常挟み込むだけですが今回はボルト・ナットで固定する仕様。
ボディーにボルトを入れての取り付けですが車種が違うからか入らない。
こちらも加工して無事イージーアップを取り付け。
後は純正のスプリングとショックをKYBに入れ変えてセット。
通常30分も掛からない作業ですがメチャメチャ時間がかかってしまいました。
続いてフロントです。
純正の足回りを外してショックをKYBに交換。
アッパーマウント上部にイージーアップを取り付け。
後は車両に戻して完成です。
フロントはいつもの通り問題無く交換出来ております。
1G締め直し
この作業が最後でしたら時間が掛かっても問題ないですが次の予定もありますので急ぎます。
1G状態を作りキッチリ1G締め直し。
これでリフトアップされた車高でのアームブッシュストレスフリーとなりました。
車高の高さ
フロント40mmアップ
リア35mmアップ
いい感じに車高が上がりましたね。
四輪アライメント調整
最後にアライメント調整です。
リフトアップされておりますのでかなり狂いが生じております。
リアキャンバーは車高が上がりキャンバーが起きてしまっております。
調整は出来ないので角度を考えてリアトーをセット。
フロントにはアムテックスのキャンバーボルトを装着。
これで適度な角度に修正が出来ます。
適度にネガセッティングを行いフロントトーも考えてセット。
これで数値はキレイになり走りやすくなっていると思います。
かなり時間は掛かりましたが無事作業が完了して良かったです。
今回はお待たせしてすいませんでした。
また、なにかございましたらよろしくお願いいたします。