スポンサーリンク
ご利用ありがとうございます。
ハリアー 80系 でご来店頂きダウンサス取り付けのご依頼です。
RS-R ダウンサス
いつもご利用ありがとうございます。
MXUA80 ハリアーでご来店されました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたRS-Rのダウンサスに交換です。
今回はTi2000ではなく通常のダウンサスとなります。
では、早速
サスペンション ダウンサス取り付け
まずはフロントからです。
通常のストラットタイプのサスペンションとなります。
純正のスプリングからRS-Rのダウンサスに交換しました。
続いてリアです。
リアは別体のタイプとなります。
ロアアームとナックル連結部分を外せば簡単に交換が可能です。
と同時にアームブッシュも開放。
レベライザー
レベライザーも社外品に交換しております。
1G締め直し
ダウンサスへの交換が出来ました。
1G状態を作りきっちり1G締め直しを行いました。
これでアームブッシュはストレスフリーとなりました。
車高の高さ
最初の車高を測るの忘れました。
メーカーデータですとF35~40 R35~30となっておりました。
次回ホイール交換をされるそうでその後アライメントの予定です。
四輪アライメント調整でのご来店お待ちしております。
参考価格のご注意
プログ内に掲載されている参考金額はその時に行った作業の作業工賃となっております。 作業工賃は変更されている場合がございます。 作業工賃が分からない場合はお問い合わせフォーム等でご質問して下さい。 なお、現在は作業を行っていない場合もございます。