
ご利用ありがとうございます。
ジムニーシエラでご来店頂きリフトアップ取り付けのご依頼です。
JAOS BATTLEZ LIFT UP SUSPENSION COMPLETE SET VFS ver.B(20)
ご来店ありがとうございます。
ジムニーシエラ JB74W でご来店です。
現状はショックとステアリングダンパーがKYB NewSR MCに交換されておりました。
乗り心地は良かったそうですがタイヤをサイズアップするとフェンダーとタイヤのクリアランスが狭くなります。
パッと見た目がローダウンしてるように見えてしまい少しリフトアップされるJAOSを選択。
スプリングのみのメーカーもありますがショックやラテラルロッド、キャスターブッシュがセットとなり乗り心地もかなり安定感が上がります。
では、早速
サスペンション リフトアップ取り付け作業
まずはフロントからです。
純正スプリングとKYBのショックを外してJAOSのキットに交換。
ラテラルロッドも同時に交換しております。
続いてフロントのキャスターブッシュ交換です。
リーディングアームを外して純正ブッシュをプレス機で打ち抜きます。
偏心ブッシュを入れて打ち替えました。
結構補正量は多く感じますね。
後は車両に戻しております。
続いてリアです。
リアもフロント同様にショックとスプリング、ラテラルロッドを外して交換。
車高センサーステーが付いている車両ですがキットに付属は無いのでそのまま。
後は診断機を繋いで初期化のみ行いました。
前後交換が終わった後は1G締め直しで作業しております。
車高の高さ
フロント25mmアップ
リア20mmアップ
ほぼメーカーデータ通りのアップ量でした。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整になります。
20mmアップですのでハンドルセンターは大きくズレております。
トー角もアウトになってます。
キャスターは補正がかなり効いておりほぼ基準値まで戻っております。
ボディーズレは取り付けしたラテラルロッドである程度調整しておりますがセンサーを付けて測定すると気持ち前ズレがありました。
微調整してドンピシャに修正。
後はフロントトー、ハンドルセンターを修正して完成です。
適度にリフトアップされタイヤの位置も前後ラテラルロッドで調整してますのでいい感じ。
キャスターブッシュに適度に補正されており直進安定感も上がっております。
乗り味も前後キットですので上々ですね。
車高も上がり良い感じに仕上がりました。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。