スポンサーリンク
ジムニーシエラ JB74W リフトアップ取り付け 四輪アライメント調整

ご利用ありがとうございます。
JB74W ジムニーシエラでご来店頂きリフトアップ取り付けのご依頼です。

シーエルリンク 1インチアップスプリング KYB NewSR MC ショック

ご来店ありがとうございます。
JB74W ジムニーシエラでご来店です。
現状はノーマルサスペンションとなっております。

持ち込みされたパーツに交換です。
シーエルリンクの1インチアップ、キャスターブッシュ、リアブレーキホース、車高センサーステー、KYB NewSR MCショックとステアリングダンパーになります。
では、早速

サスペンション リフトアップ取り付け作業

まずはリアからです。
純正のショックとスプリングを外してシーエルリンクとKYBに交換。
ショック延長ブラケットがありますのでショック上部にセットしました。
取り付けしてある見た目を好まれる場合は下側でさりげない取り付けを希望な場合は上部で良いかと思います。
メーカーさんも上でも下でもどっちもOKですと
リアブレーキホースも延長タイプに交換しております。

続いてフロントです。
まずはショックとバネを外してリア同様に交換。

ステアリングダンパー交換

KYBのNewSR MCセット品のステアリングダンパーです。
純正のダンパーからサクッと交換しました。
これでハンドル操作の重さがダンパーにより制御され乗りやすさ向上します。

キャスターブッシュ交換

続いてキャスターブッシュの打ち替えです。
純正リーディングアームを車両から外して純正ブッシュをプレス機で打ち抜きます。
補正のキャスターブッシュをプレス機で打ち込んで完成です。

後は車両に戻しております。

すべてのパーツ交換が終わった後はキッチリ1G締め直しで作業。
後 ブレーキエア抜き作業。

車高の高さ

フロント30mmアップ

リア30mmアップ
ほぼ1インチアップですね。

四輪アライメント調整

最後に四輪アライメント調整になります。
ショック交換のみでもセンターズレが出るジムニーシエラ。
1インチアップですので当然ズレが生じております。
キャスターは補正ブッシュに交換しておりますがプラス数値ですがちょっと補正量は少ないですね。
シーエルリンクのはいつもこんな感じかと。

フロントトーとセンターを修正して完成です。
これで適度にリフトアップされ乗り味もかなり良い感じ。
キャスターブッシュで補正されショックとスプリングの相性も良く安定感もいい感じ。

これで良い感じに仕上がりました。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

参考価格のご注意
プログ内に掲載されている参考金額はその時に行った作業の作業工賃となっております。 作業工賃は変更されている場合がございます。 作業工賃が分からない場合はお問い合わせフォーム等でご質問して下さい。 なお、現在は作業を行っていない場合もございます。