
RS-Rのダウンサスに交換
GS300hにRS-Rのダウンサスを取り付けしますよ。
早速交換しますね
足回り ダウンサス交換作業
AWL10の新しいGSは足回り形状が変更されています。
ちょっと作業がやりにくくなってしまいましたがリアはスプリングとショックが別体のタイプになりましたのでスプリング交換のみでしたら楽になりますね。
GS300h 1G締め 締め直し作業
ダウンサス交換時にブッシュは開放して作業を行ってます。
開放してあげたブッシュを1G状態を作りきっちり1G締め、締め直し作業を行いますよ。
少しやりにくい箇所もありますが大事な作業ですのでしっかり行いますよ。
キッチリ1G締めしたのでブッシュのストレスフリー状態になりアームの動きやブッシュの延命に大きく影響しますよ~
前後ともに30mmほどのダウンですね。
乗り心地も良い感じに思います。
これ位のダウン率は丁度良い感じですね。
前後のバランスも良さそうですよ。
足回り形状的には大きくアライメントには影響しませんが車高ダウンにより変化はありますので馴染みが出たら四輪アライメントを行った方が良いですね。
今回はありがとうございました。
又、お願いします。
参考取り付け工賃:ダウンサス交換 18,000円(税別)