スポンサーリンク
GRX130 マークX 車高の調整 1G締め直し 四輪アライメント調整

ご利用ありがとうございます。
130系 マークXでご来店頂き車高調整のご依頼です。

TEIN車高調 車高の調整

いつもご利用ありがとうございます。
マークX 130系でご来店です。
現状は以前取り付けしたTEINの車高調となっております。

車高を上げてしまいまた下げたくなりご来店です。
以前調整した感じにセットします。

まずはフロント。
現状の寸法を測り以前調整したタイヤとフェンダーの感覚にセット。
実際の寸法は覚えて無いので感覚で。

続いてリアです。
リアはサイドシル部で気持ち前下がりのセッティングでした。
現状の高さ、フロントの車高を参考にセット。

車高の高さ

フロントギリ指が入らない位

リアは気持ち低めのセッティング。
これで多分前回と同じような感じになっていると思います。

1G締め直し

続いて1G締め直し。
以前も行っておりますが実際の車高とは違うかも知れません。
今回同時にご依頼頂いておりますので作業。
車高調整の前にアームブッシュは開放しております。
後は1G状態を作りキッチリ1G締め直し。
これで元通りになりました。

四輪アライメント調整

最後に四輪アライメント調整です。
ほぼ以前の車高に戻っており数値もかなり近い感じになっております。
この車高ですので前後キャンバーは結構付いてしまいます。
内減りは出やすいので抵抗少なくタイヤの持ち優先で前回同様に修正。

これで良い感じに仕上がりました。
TEINの車高調で減衰は中間にセットしておりました。
1G締め直しも行っておりアームがちゃんと上下に動きがあるのでフワフワして柔らかく感じていたそうです。
一番ハードに減衰を再調整させて頂きました。
リアも内張りを外さず何とか調整出来たので良かったです。

これで足回りは固められましたがやはり純正タイヤホイールで扁平の問題もありタイヤの撓みは感じやすいですね。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

 

参考価格のご注意
プログ内に掲載されている参考金額はその時に行った作業の作業工賃となっております。 作業工賃は変更されている場合がございます。 作業工賃が分からない場合はお問い合わせフォーム等でご質問して下さい。 なお、現在は作業を行っていない場合もございます。