スポンサーリンク
アルファード AGH30W ダウンサスに交換と四輪アライメント調整

ご利用ありがとうございます。
30系 アルファードでご来店頂きダウンサス交換のご依頼です。

TEIN ハイテクダウンサス

いつもご利用ありがとうございます。
AGH30W アルファードでご来店です。
現状はパーフェクトダンパーでローダウンされておりますが異音が出ておりノーマル形状に変更されるそうです。
同時にスプリングはTEINのハイテクに交換します。
では、早速

サスペンション ダウンサス交換作業

まずはフロントからです。
車高調を外して分解。
純正ショックにダウンサスを入れてアッパーなど移植。
フロントバンプはカット指定ですので指示通りに。

続いてリアです。
リアもショックとスプリングを外して交換。
リアバンプは玄武のショートに交換してありますのでそのままに。

1G締め直し

前後サスペンションの交換が出来ました。
続いて1G締め直しになります。
1G状態を作りキッチリ1G締め直しを行いました。
これでアームブッシュはストレスフリーとなりました。

車高の高さ

もともとがパーフェクトダンパーですのでTEINのハイテクでもさほど車高は変わってないかも。
良い感じになっております。

四輪アライメント調整

最後に四輪アライメント調整になります。
フロントはストラットを外しておりますしリアはトー調整をサスペンション交換で触っております。
フロントキャンバーは純正ストラットボルトで左右差を修正。

前後のトーもキッチリ適正値に修正を行いました。
車高の落ちは少なめですがリアキャンバーはマルチリンクですのでネガになります。
多少内減りは出やすいですがタイヤの持ち優先でセットしております。

これで異音が無くなると良いですね。
調整後の試乗では気になる感じはありませんでした。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

参考価格のご注意
プログ内に掲載されている参考金額はその時に行った作業の作業工賃となっております。 作業工賃は変更されている場合がございます。 作業工賃が分からない場合はお問い合わせフォーム等でご質問して下さい。 なお、現在は作業を行っていない場合もございます。