
ご利用ありがとうござい余す>
CT200h でご来店頂き四輪アライメント調整のご依頼です。
四輪アライメント調整
いつもご利用ありがとうございます。
CT200h ZWA10 でご来店です。
現状は車高調でローダウンされております。
走行距離も伸びており色々メンテされております。
今回はハブ交換をされたそうです。
以前からですがハンドルセンターが分からない位 ハンドルが右に左に行ったりきたり状態。
かなり安定が無いですね。
ハブ交換してますのでそれで狂いが出ているのか。
まず試走してから測定。
フロントキャンバーは以前調整した数値から1度以上もズレおりかなり左右差が。
キャンバーが付いている分トーが内側を向いてしまってます。
この辺りが原因みたいですね。
ストラットボルトの劣化が影響してズレたかと思いましたがサスペンションは交換されているそうです。
長穴加工してあるブラケットですのでズレは仕方ありません。
以前の角度に左右揃えて調整。
前後のトーもキッチリ戻させて頂きました。
これで数値はキレイになりました。
調整後の試乗でもキャンバーが付いているので接地している部分は少なく安定感は仕方ありません。
調整前の嫌なフラツキは無くなりセンターもちゃんと出ており良い感じ。
これで良い感じに戻っていると思います。
調整箇所ももう何度も触っておりますのでストラットボルト・ナットやリアトー調整ボルト・ナットは結構ネジ山の劣化を感じました。
次回 仕様変更やメンテされアライメントの場合は新品交換をするようにお話しさせて頂きました。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。
参考金額:四輪アライメント調整 11000円(税込み)