スポンサーリンク
ジェイド FR5 ショックアブソーバー交換と四輪アライメント調整
夏季休暇のお知らせ

いつもご利用ありがとうございます

夏季休暇 お盆休みのお休みです

8月10日(日)~8月17日(日)
までお休みとなります

8月18日(月)より通常営業致します

お休み中は予約フォーム、メール、電話での対応が出来ません

よろしくお願いいたします

プロスパー

ご利用ありがとうござい余す>
ジェイドRS でご来店頂きショックアブソーバー交換のご依頼です。

純正ショックアブソーバー

ご来店ありがとうございます。
ジェイドRSでご来店です。
現状は純正ショックにタナベのダウンサスNF210でローダウンされております。
リアショックからのオイル漏れがありショック交換のご依頼です。

程度の良さそうな純正品を持ち込み頂きました。
スプリングのみ現状のタナベ NF210に交換してショック交換です。

では、早速

サスペンション ショック交換作業

まずはフロントからです。
純正ショックとダウンサスを外します。
持ち込みされた純正をバラしてダウンサスのみ入れ替えて交換。
後は車両に戻しております。

続いてリアです。
リアは片側オイル漏れしておりました。
まだオイル漏れする走行距離ではありませんがダウンサスでショックの劣化も早かったのかも。

1G締め直し

前後交換が終わりました。
続いて1G締め直しになります。
1G状態を作り前後きっちり1G締め直しを行いました。
前のダウンサスは当店では無いので1G締め直しは行って無いと思いますね。

車高の高さ

車高はご来店時とさほど変わっておりませんね。

四輪アライメント調整

最後に四輪アライメント調整です。
フロントはストラットを外して交換してますのでキャンバーに狂いが出ております。
トーはローダウンによるトーアウトな状態。
リアはかなりトーインとなりますが結構バラバラな状態でした。

後は調整。
フロントキャンバーの左右差はストラットボルトで修正。
前後のトー角もきっちりとセットしました。
リアキャンバーはローダウンにより多少ネガキャンバーとなっておりますが極端な内減りが出そうなほどでは無いと思います。
これでショックはリフレッシュされ良い感じになりました。

今回は遠方よりご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

そして~
大好物のビールの差し入れありがとうございます。
ご当地 地ビール 静岡麦酒 です。
どんな味がするのでしょうかね~
めちゃ楽しみです。
今晩早速 キンキンに冷やして晩酌させて頂きます
ご馳走様です \(^o^)/

参考価格のご注意
プログ内に掲載されている参考金額はその時に行った作業の作業工賃となっております。 作業工賃は変更されている場合がございます。 作業工賃が分からない場合はお問い合わせフォーム等でご質問して下さい。 なお、現在は作業を行っていない場合もございます。