スポンサーリンク
ヤリスクロス MXPJ10 クスコ 補強パーツ取り付け ガナドールマフラー交換

ご利用ありがとうございます。
ヤリスクロスでご来店頂きパーツ取り付けのご依頼です。

クスコ ブレースバー、タワーバー、リアスタビバー

いつもご利用ありがとうございます。
ヤリスクロスでご来店されました。
お車はノーマルサスペンションとなっております。
ボディー剛性を上げる為 補強パーツの取り付けです。
クスコのタワーバー、ブレスバー、リアスタビバーです。

タワーバーは説明書ではアッパーサポート脱着の必要があるとの記載が。
出来るだけお安くする為 外さず頑張ってみます。

めちゃめちゃ狭く指が攣りそうになりながら何とか無事装着。
これはサポート外して行った方が断然やりやすい作業かと。

ブレースバーは純正ボルトで共締めタイプ。
メンバーに無理が掛からないように接地した状態で起こっております。
最後の締付けはしっかりトルクを掛けて締め付け。

リアスタビバーです。
車によってはスプリングを外さないとインシュレーターが邪魔でボルトが入らない事があります。
ヤリスクロスは問題無くサクサクと取り付けできました。
トーションビームとのクリアランスを気をつけながら角度調整してセット。

ガナドール バーテックス2WD用 マフラー

最後にマフラー交換です。
ガナドールマフラーになります。
ボディーアースも付属しておりますので同時に取り付け。

ジャッキアップの必要も無く交換可能でした。
ハイブリッド車となりますのでエンジンが掛かるまで頑張って待機。
マフラー出口はファンネルみたいな形状で変わったサウンドが味わえるのかと思います。

通常エンジン始動しないと聞けないですけどね。
見た目も良くなりました。

今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

参考価格のご注意
プログ内に掲載されている参考金額はその時に行った作業の作業工賃となっております。 作業工賃は変更されている場合がございます。 作業工賃が分からない場合はお問い合わせフォーム等でご質問して下さい。 なお、現在は作業を行っていない場合もございます。