
いつもご利用ありがとうございます
ゴールデンウィークのお休みです
5月3日(土)~5月11日(日)までお休みとなります
5月12日(月)より通常営業致します
お休み中は予約フォーム、メール、電話での対応が出来ません
よろしくお願いいたします
プロスパー
ご利用ありがとうございます。
GR86でご来店頂き車高調交換のご依頼です。
クスコ ストリート ゼロA 車高調
いつもご利用ありがとうございます。
GR86でご来店されました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたクスコの車高調 ストリート ゼロ A に交換です。
車高は前後指1本ほどがご希望です。
減衰はいつものように中間にセットして取り付け。
では、早速
サスペンション 車高調交換作業
まずはフロントからです。
ストラットタイプとなりアッパーマウントまでアッシーです。
純正サスペンションを外してクスコの車高調に交換。
続いてリアです。
クスコの車高調は減衰ダイヤルが少しだけ内張りに干渉します。
内張りに穴あけ加工をしてダイヤルと取り出し。
ちょっと荷物の干渉が気になるかもです。
下回りの交換は通常通りにサクッと。
推奨車高は20mmダウンとなっており参考に調整していきます。
車高の高さ
フロント20mmダウン
リア25mmダウン
同時に持ち込みされたタイヤホイールに交換しており外径に違いがあります。
実際はもうちょっと落ちている状態かと思います。
1G締め直し
車高が無事決まりました。
続いて1G締め直しです。
アームブッシュは車高調交換と同時に開放しております。
1G状態を作り前後きっちり1G締め直しを行いました。
これでアームブッシュはストレスフリーとなりました。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整になります。
車高調交換しており数値はグチャグチャになっております。
街乗り使用は当然ですがサーキット走行も今後される予定です。
リアキャンバーはノーマルアームですのでナチュラルキャンバーです。
フロントはリアキャンバーに合わせてセットします。
現状左右差がありますのでまずはナックル部で調整。
後足りない角度はピロアッパーでセットしました。
前後のトー角もきっちり適正値に修正を行い完成です。
これで基本となる数値が出来上がりましたので今後走りのステージによって変更していけばよいかと思います。
持ち込まれたタイヤは結構使い込んでありハイグリップです。
試乗でもタイヤの性能はバッチリ分るくらい違いを感じました。
街乗りにはオーバースペックですが安心感はめちゃめちゃありますね。
安心してドライブが出来ると思います。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。