JB7 ライフ 1G締め直しと四輪アライメント公開日:2018年9月26日1G締め付け四輪アライメント差し入れ ライフの四輪アライメント いつもご利用頂きありがとうございます。 本当にいつ見ても低っくいライフですよね。 前後ともガッツリ被っております。 リアはこれ以上低いと当店のテスターが取り付け出来ない位の低さです。   […] 続きを読む
コペンローブ マフラー交換と四輪アライメント公開日:2018年9月24日マフラー交換四輪アライメント まずはマフラー交換 柿本改へ 女性オーナーのコペンローブです。 お父さんがコペンローブを購入してくれたそうですが最初から社外マフラーが装着されていました。 そのマフラーが結構な爆音で近所の目が。。。 ちょっ […] 続きを読む
GWS204 クラウンハイブリッド サスペンション ブレーキパットと四輪アライメント公開日:2018年9月23日サスペンション交換ブレーキ四輪アライメント持ち込み取り付け KYBのエクステージサスキットの取り付け 走行距離が9万kmを超えているので足回りリフレッシュです。 選択されたのは乗り心地がかなり良いKYBエクテージサスキットです。 KYBのエクステージは純正AVS機能もそのまま使え […] 続きを読む
AK12 マーチ 1G締め直しと四輪アライメント公開日:2018年9月22日1G締め付け四輪アライメント マーチの1G締め直しと四輪アライメント 車高調でガッツリ車高が落としてあるマーチでご来店頂きました。 車高調取り付け時にキャンバーを寝かせてあるのでフロントトーは30mmほどトーインな状態です。 これではめっちゃ走りにく […] 続きを読む
AYH30W ヴェルファイアハイブリッド リアアッパーアーム、タイヤ交換と四輪アライメント公開日:2018年9月22日タイヤ交換四輪アライメント持ち込み取り付け エーディーファクトリーのアッパーアームに交換 お問い合わせを頂きTEINの車高調で40mmほどダウンしているそうです。 年間3万kmほど走るそうでタイヤの内ヘリが酷くタイヤが持たないそうです。 特にリアがひどいそう。 & […] 続きを読む
GE8 フィットRS 車高調交換と四輪アライメント公開日:2018年9月21日四輪アライメント持ち込み取り付け車高調交換 KYBの車高調 SPEC TRの取り付け KYBの車高調 SPEC TRの取り付け作業です。 サーキット専用モデルみたいですね。 車高は前後指1本くらいに調整します。 減衰は32段調整ですが推奨のクリック数 […] 続きを読む
NB8C ロードスター タイヤ交換と四輪アライメント公開日:2018年9月21日タイヤ交換四輪アライメント まずはタイヤ交換から まずはタイヤ交換作業です。 ですがかなりの引っ張り具合。 交換自体はサクサクっと出来ましたが8.5JJのホイールに185のタイヤ。 空気入る気がしない、、、 KAISERのKR20です […] 続きを読む
Z34 フェアレディZ 1G締め直し 車高調整と四輪アライメント公開日:2018年9月21日1G締め付け四輪アライメント車高調整 まずは1G締め直し作業と車高調整 HKSの車高調で車高が落としてあるZ34です。 ご来店時はかなり車高が低い状態でした。 地上高が心配でまずは確認作業。 う~ん、地上高足りませんね。 前後のバ […] 続きを読む
GRS182 クラウン Buddy clubの車高調交換、タイヤ交換と四輪アライメント公開日:2018年9月19日タイヤ交換ブレーキ四輪アライメント持ち込み取り付け車高調交換 Buddy clubの車高調へ交換 中古の車高調を持ち込み頂きました。 目視で確認しましたがオイル漏れは無く問題無さそうですので早速交換します。 今はダウンサスで車高が落としてあります。 高さは現状と同じ車 […] 続きを読む
ZN6 86 ワイドトレッドスペーサー取り付けと四輪アライメント公開日:2018年9月19日四輪アライメント持ち込み取り付け まずはワイドトレッドスペーサーの取り付け 先週HKSの車高調を取り付けした86です。 馴染みも出たので四輪アライメントを行いますね。 ご自分で取り付けしようと思っていたそうですが時間が無かったので当店へ。 […] 続きを読む