
いつもご利用ありがとうございます
ゴールデンウィークのお休みです
5月3日(土)~5月11日(日)までお休みとなります
5月12日(月)より通常営業致します
お休み中は予約フォーム、メール、電話での対応が出来ません
よろしくお願いいたします
プロスパー
ご利用ありがとうございます。
持ち込み頂いたRS-R Ti2000ハーフダウンサスになります。
RS-R Ti2000 ハーフダウンサスに交換
ご来店ありがとうございます。
持ち込み頂いたダウンサスに交換のご依頼です。
RS-R Ti2000 ハーフダウンサスになります。
メーカーデータでは10~20mmほどのローダウンとなっております。
バンプラバーは考えますがRCオデッセイはリアバンプがかなり長いです。
純正でもストロークがほとんど無いです。
現状も10mmほどしかありませんでした。
サスペンション ダウンサス交換
ハイブリッドですので純正のバネはかなり長いです。
RS-Rのスプリングとこんなに長さが違いますもん。
外すのも一苦労ですよ。
入れるのは短いのでめちゃ簡単ですけど~
オデッセイは純正から右用、左用が決まっております。
RS-Rさんもちゃんと右と左用がありますので間違えないように取付。
オデッセイハイブリッド 1G締め直し
前後ダウンサスへの交換が出来ました。
続いては1G締め付けです。
キッチリ1G締め直しをさせて頂きました。
車高の高さ
ほぼメーカーさんのデータ通りっぽいです。
フロント20mm、リア10mmほどのローダウンでした。
まだ新しいお車なので純正バネのヘタリも無いでしょうから。
RC4 オデッセイ 四輪アライメント調整
最後にアライメント調整です。
多少のローダウンですが数値には変化が出ております。
キッチリ走りやすいようにセットさせて頂きました。
リアもダウン量が少ないので数値も結構キレイですね。
調整後の試乗
最後に試乗です。
Ti2000ですので引張強度はありますね。
やはりRCオデッセイはショックの突っ張り感がありますね。
後はスプリングの性能次第です。
今回はご来店ありがとうございました。
また、宜しくお願いします。
参考工賃 ダウンサス交換 17,600円(税込み) 四輪アライメント調整 11,000円(税込み)