
ご利用ありがとうございます。
インプレッサG4でご来店頂きダウンサス交換のご依頼です。
RS-R Ti2000 ダウンサス
ご来店ありがとうございます。
GK2 インプレッサG4でご来店頂きました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたRS-RのダウンサスTi2000に交換です。
では、早速
サスペンション ダウンサス交換作業
まずはフロントからです>
通常のストラットタイプとなります。
交換はサクッと行えます。
続いてリアです。
リアもいつもの感じですがスタビ無しとなりますので少し楽です。
クリアランスも多いですし。
1G締め直し
前後ダウンサスへの交換が出来ました。
続いて1G締め直しです。
アームブッシュは解放済み。
1G状態を作り前後キッチリ1G締め直しを行いました。
これでアームブッシュはストレスフリーとなりました。
RS-Rですので仕方ありませんがストロークはほぼ無い感じですね。
車高の高さ
前後約30mmほどダウン。
ご来店時はフェンダーとタイヤのクリアランスはかなりありましたがローダウンにより見た目が良くなりますね。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整です。
フロントは純正キャンバーボルトを外してますのでキャンバーがズレてトー角にも影響。
リアはかなりトーアウトな状態となっておりました。
リアキャンバーは非調整でかなりネガになっております。
リアトーは抵抗少なく調整して多少内減りは出やすいですがタイヤの持ち優先でセット。
フロントキャンバーはリアキャンバーを参考に気持ちネガセッティングを行い走りやすくセットさせて頂きました。
フロントトーもキチリと修正して完成です。
調整前はかなり走りにくい状態でしたが調整後はぴしっと気持ち良い感じになりました。
ハンドル切っても旋回性よく楽しいと思います。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。