
ご利用ありがとうございます。
アウトランダーでご来店頂きノーマルサスペンション交換のご依頼です。
純正ノーマルサスペンション

いつもご利用ありがとうございます。
アウトランダー GN0Wでご来店頂きました。
現状は以前取付したコルトスピードのダウンサスでローダウンされております。
その後 乗り心地があまり宜しくなくタイヤ交換のタイミングで純正サスペンション戻しです。
結構ゴツゴツした底付きが感じられました。
では、早速交換
サスペンション 純正スプリング

まずは簡単なリアからスタート。
ロアアームを外せば簡単に交換が出来ますがGN系のアウトランダーは締め付けトルクがめちゃめちゃ高いです。
頑張って交換。

続いて大変なフロントです。
ナックルぶっ刺しのタイプとなりディーラーさんでは10何時間も掛かる作業です。
そこまで時間は掛りませんがかなり大変な車種です。
時間は掛りますが頑張ってしっかり交換しました。
1G締め直し

続いて1G締め直しです。
1G状態を作りキッチリノーマル車高での1G締め直しを行いました。
車高の高さ


かなり車高が上がりました。
これがノーマル車高なんですけどね。

一応ローダウン時の車高です。
四輪アライメント調整

サスペンション交換と同時にタイヤも4本新品交換しております。
キャンバーはお客様希望の数値にセットしていきます。
リアは以前調整しておりますので車高が上がった分 微調整。
フロントキャンバーはアッパー取付部で少し調整出来ます。
左右差を修正。
フロントトーをキッチリ修正して完成です。
これで数値はキッチリ基準値内となり綺麗になりました。
試乗を行いましたが純正ですので底付き感も無く快適な乗り心地に戻りました。
タイヤサイズも少し変更されたそうです。
これで快適になりました。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

そして~
デカビタCの差し入れありがとうございます。
後ほどまったり休憩時に頂きますね。
ご馳走様です。






