
ご利用ありがとうございます。
コペンでご来店頂きサスキットに交換のご依頼です。
SHOWA サスキット

いつもご利用ありがとうございます。
コペン L880Kでご来店頂きました。
現状はタナベの車高調でローダウンされております。
持ち込みされたSHOWAのサスキットに交換します。
純正再使用部品は新品を持ち込み頂いております。
では、早速
サスペンション サスキット交換作業

まずはリアからです。
いつもはインパクトでサクサク作業しますがボルト・ナットの状態が分からないので慎重に作業。
折れてしまっては最悪ですので。
スプリングインシュレーターも新品交換。
外した純正はもう劣化が酷かったのでちょうど良かったです。

続いてフロントです。
フロントはアッパーシート、アッパーマウントも新品での取付。
サクッと交換させて頂きました。
1G締め直し

続いて1G締め直しです。
タイヤ・ホイールの取付がありますのでこの状態で。
車高調で縮こまったアームブッシュを解放して1G締め直しを行いました。
これでサスキットでの車高でアームブッシュストレスフリーとなりました。
車高の高さ


サスキットなので結構車高が高くなりました。

ご来店時は結構は低さだったので
四輪アライメント調整

最後に四輪アライメント調整です。
車高が上がってますがかなりのトーアウト。
キャンバーの違いでしょうかね。
現状はポジキャンバーになっております。
純正ストラットボルトでできるだけ寝かせてセット。
ほぼ動かないのですが基準までは何とか。
トー角もキッチリ修正。
これで数値は綺麗になり走りやすくなっております。
タナベの車高調からの変更ですが乗り味はかなり変わっていると思います。
SHOWAの適度な硬さのサスキットでいい感じに走りやすいと思います。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。






