
いつもご利用ありがとうございます
ゴールデンウィークのお休みです
5月3日(土)~5月11日(日)までお休みとなります
5月12日(月)より通常営業致します
お休み中は予約フォーム、メール、電話での対応が出来ません
よろしくお願いいたします
プロスパー
ご利用ありがとうございます。
ステップワゴンハイブリッドでご来店頂き車高調交換のご依頼です。
TEIN RX1 車高調
いつもご利用ありがとうございます。
RP8 ステップワゴンハイブリッドでご来店頂きました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたTEINの車高調 RX1になります。
フロントストラットボルト部分にはキャンバープレート装着でキャンバー調整機能付きのタイプとなります。
今回希望は偏摩耗しにくいようにと。
プレートを入れ替えて調整を行います。
サスペンション 車高調 交換作業
まずはリアからスタート。
車高の希望は50mmダウン。
推奨は45mmダウンとなっておりましたので参考にアジャスターをセット。
TEINの車高調は純正部品の加工がいっぱいで時間が掛かりますね。
フロントの足回りを外して車高調に交換。
フロントは一旦そのままで取り付けを行い後で車高のチェックして考えます。
スタビリンクも持ち込みされておりますので同時に交換。
まだ車高が決まってないのでリンクの長さは後で。
一旦タイヤ・ホイールを取り付けして車高のチェック。
フロントもリアもかなり推奨より落ちてしまったので上げて再調整。
車高の高さ
フロント50mmダウン
指1本程ですね。
リアの車高も50mmダウン。
緩めの指1本ほどになりました。
車高が決まった後は1G締め直しで作業しております。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整になります。
フロントプレートは2タイプ入っておりそれぞれ向きでも調整出来ます。
今回はキャンバーがあまり付かないプレートを装着して左右差を微調整。
適度な角度に調整出来ました。
ローダウンにより開いたトーもキッチリセット。
これで数値はキレイになり仕上がりました。
結構低めのステップワゴンで良い感じになりましたね。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。