
ビルシュタインのショックアブソーバーに交換

前回ビルシュタインショックに交換でご予約頂きましたが・・・
残念な事に取り付け前にオイル漏れ、しかもロッドも動かない状態でした。
初期不良でした。
メーカーに問い合わせ代品が届きましたので再度取り付けです。
今回はオイル漏れも無くロッドもちゃんと動きますね。
純正消耗部品もご持参頂きましたので交換します。
サスペンション ショック交換

フロントショックはカートリッジタイプになりますので交換はめっちゃ大変ですね・・・。
車両から切り離してカートリッジ交換です。
スプリングはH&RでショックはKONIでした。
KINIのショックを外してビルシュタインに交換しました。
ノーマルストロークのショックみたいでちょっと長く感じますね。

カートリッジをビルシュタインに交換してからスプリングを組み直します。
ショックが長いのもありますが気持ち遊んでいるかギリぐらいですかね?

車両に戻します。
いつもの感じと違うのでめっちゃ時間が掛かってしまいましたね。
反対側はサクッと行けましたが。
でも予定よりかなり時間は押してしまいました・・・。

リア交換はリアシートをバラしての作業ですので前回予習しています。
交換は出来なかったですがバラシ方を覚える為一度アクセス出来る所までやってますので今回は第上です。
サクッと交換しましたよ。
E34 BMWの四輪アライメント

時間は掛かりましたが無事交換出来ましたので四輪アライメントです。
E34 はフロントトーのみの調整となります。
前回タイロッドエンドは当店で交換していますのでクルクルに回りますね。
キッチリ修正して完成です。

ショックがノーマルストローク用ですのでH&Rダウンサスはストローク不足があるかも知れませんね。
KONIのショックはショートだったみたいですがショックの硬さが出てしまい乗りにくかったそうです。
前後ビルシュタインショックになりましたのでどうでしょうね。
KONIショックもオーバーホールが出来るそうですので様子見ですね。
かなり時間が掛かってしまいましたが無事終われてよかったです。
今回はありがとうございました。
又、お願いします。
参考取り付け工賃:ショック交換 25,000円(税別) 四輪アライメント 15,000円(税別)






