ZC33S スイフトスポーツ 車高調交換 ホイール交換 四輪アライメント公開日:2018年6月4日四輪アライメント持ち込み取り付け車高調交換 ラルグスの車高調をスイフト・スポーツに取り付け 先程のロードスターのお客様と一緒にご来店頂いたスイフトスポーツです。 こちらにはラルグス車高調を取り付けしますよ。 キット品にキャンバーボルトも入ってますので同時に取り付け […] 続きを読む
NDERC ロードスター RF 車高調交換 四輪アライメント公開日:2018年6月4日四輪アライメント持ち込み取り付け車高調交換 ブリッツZZ-R車高調をロードスターRFに取り付けします。 ブリッツのZZ-R車高調です。 高さは前後指2本程度が希望ですので合わせます。 減衰は中間にセットしました。 早速交換していきます。 足回り交換 車高調取り付け […] 続きを読む
ACV40 カムリ ダウンサス交換公開日:2018年6月4日サスペンション交換持ち込み取り付け タナベ NF210 ダウンサス交換します カムリのスプリングをタナベのNF210に交換します。 余り落ちないバネを選ばれたそうです。 早速取り付けを行います。 足回り交換 ダウンサス交換作業 交換は問題なく […] 続きを読む
NT32 エクストレイル ドライブレコーダー パーツ取り付け公開日:2018年6月2日ドライブレコーダー持ち込み取り付け ケンウッド DRV-830 ドライブレコーダーの取り付け 毎回ご利用頂いているお客様です。 今回はエクストレイルでご来店頂きました。 今回はケンウッドのドライブレコーダー DRV-830の取り付けを行います。 コムエンタ […] 続きを読む
KDH200V ハイエース 玄武ブッシュ交換 リジカラ取り付け スタビ交換 四輪アライメント公開日:2018年6月2日リジカラ四輪アライメント持ち込み取り付け 玄武のブッシュに交換します ロールセンターやタイロッドエンドも同時交換 玄武のハードスラストブッシュ、ハードロアアームブッシュ、RCジョイント、タイロッドエンド、ハードリーフジャーナルブッシュを交換しますね。 前回最後を […] 続きを読む
200系 クラウン シートカバー取り付け公開日:2018年6月1日シートカバー持ち込み取り付け トヨタ純正?シートカバーの取り付け作業 中古の商品ですがトヨタ純正シートカバーみたいです。 早速取り付けしますね。 運転席、助手席にはパワーシートのスイッチがありますが穴が空いてない・・・ 本当に純正か?って思いましたが […] 続きを読む
CX-3 バッテリー交換 ターボホース交換 公開日:2018年6月1日持ち込み取り付け RE雨宮のターボホースに交換します。 RE雨宮のターボホースの取り付けご依頼です。 交換にはバッテリーを外さないといけないので同時にバッテリーも新品交換しますね。 早速作業開始です。 これが思った以上に大変な交換でしたよ […] 続きを読む
コペン ローブS ダウンサス交換 四輪アライメント公開日:2018年6月1日サスペンション交換四輪アライメント持ち込み取り付け RS-R Ti2ooo ダウンサスをコペン ローブSに取り付け コペンのローブSです。 RS-RのTi2000 ダウンサス交換を行いますよ。 早速取り付けします。 足回り交換作業 グレードがSですと純正ショックがビルシュ […] 続きを読む
GRX130 マークX ダウンサス交換 四輪アライメント公開日:2018年6月1日サスペンション交換四輪アライメント持ち込み取り付け タナベDF210ダウンサスをマークXに取り付け マークXにタナベのDF210 ダウンサスを取り付けします。 車高が落ちる方のタイプですね。 どれくらい落ちるんでしょうか? 早速取り付けです 足回り交換 前後サクサクっと交 […] 続きを読む
CV1W デリカ D:5 アップスペーサー取り付け 四輪アライメント公開日:2018年5月31日サスペンション交換四輪アライメント持ち込み取り付け MUD JAYSONのアップスペーサーをデリカへ取り付け MUD JAYSONのアップスペーサーです。 フロントはアッパーマウントのボルトを入れ替えて使うタイプですね。 スタビリンクの延長ステーも入ってますので同時に取り […] 続きを読む