スポンサーリンク
N-WGN JH1 TEN車高調取り付けと四輪アライメント調整

ご利用ありがとうございます。
N-WGNでご来店頂き車高調交換のご依頼です。

TEIN FLEX Z 車高調

ご来店ありがとうざいます。
JH1 N-WGNでご来店されました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。

持ち込みされたTEINの車高調 FLEX Zになります。
中古の商品となります。
時期車検があるそうで地上高確保の車高での調整です。

減衰は中間にセットしております。
では、早速

サスペンション 車高調交換

まずはリアからです。
推奨値が40mmほどダウンとなっており現状の地上高から考えて良い感じっぽいです。
まずは推奨値に合わせ直してから取り付け。
以前の取り付けた状態のまま純正部品も加工済み。
そのまま再使用しますが片側はインシュレーターが駄目そうですので片側のみ現状を加工して取り付け。

ショックは減衰が右と左とかなり違いがありました。
中古品となりますので仕方ありません。

続いてフロントです。
フロントもリア同様に純正部品も付いております。
こちらもそのまま再使用します。

一度車両を降ろして車高のチェック。
リアは良い感じですがフロントが少し高かったので微調整。

車高の高さ

フロント40mmダウン

リア40mmダウン
前後指1本ほどの車高となり地上高も10cmあります。
フロアー部ですと気持ち前下がりですがタイヤとフェンダーの隙間でバランスを取っております。

車高が決まった後は1G締め直しで作業。

四輪アライメント調整

最後に四輪アライメント調整です。
フロントストラットボルトにはアムテックスのキャンバーボルトが付属しておりました。
そのキャンバーボルトを付けたのもありますしローダウンによりかなりのトーアウト具合。

試乗も怖い程度です。
後はフロントキャンバーを適度に寝かせて走りやすくセット。
開いたトーもキッチリと修正。

これで数値はキレイになり走りやすくなると思います。
中古の車高調ですので後は耐久ですね。

今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

参考価格のご注意
プログ内に掲載されている参考金額はその時に行った作業の作業工賃となっております。 作業工賃は変更されている場合がございます。 作業工賃が分からない場合はお問い合わせフォーム等でご質問して下さい。 なお、現在は作業を行っていない場合もございます。