
ご利用ありがとうございます。
40系 アルファードでご来店頂き車高調交換のご依頼です。
パーフェクトダンパー 7G
いつもご利用ありがとうございます。
AAHH40W アルファードハイブリッドでご来店頂きました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたパーフェクトダンパー 7Gに交換です。
以前は30系でパーフェクトダンパーを入れておりました。
30系では乗れていた車高でも40系は乗りにくい方が多くなりました。
今回も相談させて頂き推奨の30mmダウンでの取り付け。
減衰力はパーフェクトダンパーですので出荷状態のほぼほぼ目一杯ソフトのままで。
では、早速
サスペンション 車高調交換作業
まずはフロントからです。
アッパーマウントまでセットの商品。
純正のサスペンションを外してサクッと交換。
パーフェクトダンパーは出荷状態で車高も減衰も合わせてありますので。
続いてリアです。
リアは別体のタイプで30系と似ているサスペンションです。
リアもそっくり交換。
車高の高さ
フロント30mmダウン
リア30mmダウン
パーフェクトダンパーは推奨値はしっかりしており安心出来ます。
1G締め直し
続いて1G締め直しです。
車高調交換と同時にブッシュは開放済み。
1G状態を作り1G締め直しを行いました。
乗り心地重視の車高調ですので必須の作業ですよね。
一応リアショックのストロークを確認。
キッチリ40mmのストロークで全く無問題。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整です。
ローダウンによりかなり数値には狂いが出ております。
リアトーの数値は左右結構バラバラですね。
フロントキャンバーは左右差も無くキレイな状態ですのでこのままでOK。
前後のトー角をキッチリ適正値に修正しました。
リアキャンバーはローダウンによりネガになり車重もあります。
多少内減りは出やすいですがタイヤの持ち優先でセットしております。
減衰もソフトでかなり動きがある乗り味です。
これ以上車高が低いとやはり沈み込みが多く乗りにくいかも知れません。
現状指1本半ほどの車高になりましたので見た目も良く乗り心地も上々です。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。