
ご利用ありがとうございます。
インプレッサ G4でご来店頂きダウンサス交換のご依頼です。
RS-R Ti2000 ダウンサス
ご来店ありがとうございます。
GK6 インプレッサG4 でご来店されました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたRS-R Ti2000 ダウンサスへ交換です。
では、早速
サスペンション ダウンサス交換作業
まずはフロントからです。
今型のスバル車のサスペンション形状です。
ストラットタイプとなりますので純正スプリングからダウンサスに交換。
続いてリアです。
リアはローアアームを降ろして純正サスペンションを外して交換。
リアスタビは少し形状取り付け方が違いましたね。
STi フレキシブルタワーバー
STiのタワーバーも持ち込み頂きました。
サスペンション交換と同時に取り付けします。
ダウンサス交換後にアッパーマウント上部に取付。
これで剛性アップすると良いですね。
1G締め直し
前後ダウンサスへの交換が出来ました。
続いて1G締め直しです。
交換と同時にブッシュは開放しております。
1G状態を作りキッチリ1G締め直しを行いました。
これでアームブッシュはストレスフリーとなりました。
車高の高さ
フロント20mmダウン
リア20mmダウン
メーカー推奨通りのダウン量ですね。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整です。
リアは20mmのローダウンですがナチュラルキャンバーが付いております。
リアトーは抵抗少なく調整。
フロントは純正キャンバーボルトを外してますのでキャンバーやトーにズレが出ております。
リアキャンバーに合わせて気持ちネガセッティングにして走りやすく調整。
フロントトーもキッチリ適正値に修正して完成です。
これで数値は綺麗になり走りやすくなりました。
試乗ではバンプタッチはしている感じがありますね。
ストロークが少ない分ロールは少なく走りやすいですが下からの突き上げ感は出やすいと思います。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。