
ご利用ありがとうございます。
200系 ハイエースでご来店頂きブッシュ交換のご依頼です。
玄武 ハードロアアームブッシュ ストラットブッシュ
ご来店ありがとうございます。
TRH200 ハイエースでご来店されました。
現状は玄武パーツなどでローダウンされております。
高速走行が多いそうですが最近ブッシュから異音が出ているそうです。
ある程度高速距離が伸びてくるとブッシュは劣化して音が出る場合がございます。
持ち込みされた玄武のロアアームブッシュとストラットブッシュの交換です。
では、早速
サスペンション ブッシュ交換作業
まずは車からロアアームを外します。
ショックはKYBに交換してありスタビリンクも玄武製に変わっております。
車体からロアアームを外したら古いブッシュをプレス機で打ち抜き玄武ブッシュを挿入。
外したブッシュはかなり劣化が見られました。
後は車両に戻しております。
ロアアーム交換と同時にストラットブッシュも交換しました。
説明書には同じ位置ならキャスター角に狂いは出ないとあります。
フロントも一応マーキングして取り付けしております。
四輪アライメント調整
続いて四輪アライメント調整です。
同じ位置に取り付けしてもやはり狂いは出ると思います。
ローダウン時にはアライメントは行っているそうなのでマーキングをして取り付けしてます。
早速測定しました。
フロントキャンバーは基準値近くでしょうか。
ちょっと左右差はあります。
キャスター角も違います。
ロアアームを外してますので同じ位置でも狂いはやはり出ると思いますしトーはかなりトーアウトな状態でした。
後は調整。
高速走行が多いそうです。
キャンバーは気持ち付けて左右差を修正。
キャスター角も適度に調整。
フロントトーもキッチリセットして完成です。
これで数値は綺麗になり走りやすくなっていると思います。
今回は遠方よりご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。