
いつもご利用ありがとうございます
ゴールデンウィークのお休みです
5月3日(土)~5月11日(日)までお休みとなります
5月12日(月)より通常営業致します
お休み中は予約フォーム、メール、電話での対応が出来ません
よろしくお願いいたします
プロスパー
ご利用ありがとうございます。
ルークスでご来店頂きダウンサス交換のご依頼です。
RS-R Ti2000 ダウンサス
ご来店ありがとうございます。
ルークスでご来店されました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたRS-Rのダウンサス Ti2000に交換です。
現状走行距離はまだ少ないですがフロントダストブーツは切れてしまっております。
ダウンサスに交換するので同時にエスペリアのショートバンプに交換します。
では、早速
サスペンション ダウンサス交換作業
まずはリアからスタート。
トーションビーム車となりますのでショックを外して純正スプリングを取り外し。
後はダウンサスに交換。
同時にアクスルブッシュも開放。
ルークスはボルトナットのサイズが色々混合しており悩みますね。
続いてフロントです。
フロントはアッパーマウントにアクセルするのに結構狭く大変。
トップナットも18mmと通常サイズでは無く工具もかなり選びます。
交換はさほど大変ではありません。
サクッとダウンサスに交換しました。
エスペリアのダストブーツ一体型ショートバンプです。
色々お調べになって購入されたそうです。
軽自動車はもともとストロークが少ないので底付き防止の為には良いですね。
前後交換が終わった後はキッチリ1G締め直しで作業。
アームブッシュは開放しております。
車高の高さ
フロント25mmダウン
リア25mmダウン
程よい感じに車高が落ちましたね。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整です。
ローダウンによりガッツリトーは開いておりますね。
フロントキャンバーは起こしてセットしておりますが最初からネガキャンバーでした。
純正ストラットボルトでガタも少ないので左右差を近づけるように修正。
開いたトーもキッチリ適正値に修正しました。
これで数値はキレイになり走りやすくなっていると思います。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。