
ご利用ありがとうございます。
デイズルークスでご来店頂きサスペンション交換のご依頼です。
純正ショックアブソーバー
いつもご利用ありがとうございます。
デイズルークスでご来店頂きました。
走行距離が伸びてきておりサスペンションのリフレッシュ作業になります。
持ち込みされた純正ショックアブソーバーに交換です。
同時にダストブーツやアッパーマウントなども交換します。
では、早速
サスペンション ショックアブソーバー交換作業
まずはリアからです。
今回リアはショックのみの交換です。
スプリングシートの交換はありませんのでショックのみサクッと交換しました。
続いてフロントです。
フロントはアッパーマウントブッシュ、ベアリング、ダストブーツも新品交換。
現状のダストブーツはブチブチに切れてしまっておりました。
切れたブーツは巻き込んでショックの劣化を早める場合がありますので注意が必要です。
異物混入もしやすくなりますしね。
前後交換が終わった後は1G締め直しで作業
車高の高さ
スプリングはそのまま再使用ですので車高の変化はほぼ無いですね。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整です。
純正サスペンションのままですので数値の狂いもさほどありません。
ストラットを外した事での左右差は純正ストラットボルトで左右合わせて修正。
フロントトーもキッチリと修正させて頂きました。
これで数値はキレイになりました。
リアは非調整ですので仕方ありませんが結構トー角の狂いがありました。
今回は遠方よりご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。