
いつもご利用ありがとうございます
ゴールデンウィークのお休みです
5月3日(土)~5月11日(日)までお休みとなります
5月12日(月)より通常営業致します
お休み中は予約フォーム、メール、電話での対応が出来ません
よろしくお願いいたします
プロスパー
今回はアテンザワゴンでご来店頂きました。
湾岸さんが代理店をされているZ.S.Sの車高調に交換します。
Z.S.S 車高調の取り付け
持ち込み頂いた Z.S.S の車高調です。
湾岸さんが代理店をされている海外製の車高調になります。
希望の高さは地上高を10cmとの事です。
早速取り付けします。
サスペンション 車高調へ交換
まずはフロントからです。
純正足回りを外してサクッと車高調へ交換しました。
説明書も無く寸法等もありません。
元々の状態は高さも分かりませので仮組ですね。
続いてリアに移ります。
スプリングは問題無く交換出来ました。
ですがアテンザワゴンは年式によりリアショック下部の取り付け方、サイズが違います。
最近のメーカーさんは両方対応出来るようになっておりますがZ.S.Sさんは後期のみ対応みたいですね。
お客様のお車は前期になります。
シャフト径が違いますので取り付け出来ませんでした。
通販ページでも寸法を測ってとありますが説明が難しいですね。
普通の人では理解出来ないように思います。
お客様の年式もギリなので。
今回ショックは純正をそのまま使用して車高はスプリングが遊ばないくらいにセットして取り付けを行いました。
純正ショックは長いので遊んでしまい最悪バネが外れちゃいますからね。
アテンザワゴン 1G締め 1G締め直し
アームブッシュは開放しちゃってますので今回はこの高さで1G締めを行います。
次回車高を下げた時は再度必要になる作業ですが仕方ありませんね。
四輪アライメントのご依頼もありましたがリアショック交換してからに変更です。
車高の高さ
車高は元の状態から20mmとなりました。
ローダウンはされましたが車高調入れて20mmじゃちょっとさみしいですね。
次回ショックを交換したら車高を落として再調整です。
地上高は15cmほどなので後30mm位は落とせると思います。
今回はちょっと残念な結果になってしまいましたが次回リアショック交換でお待ちしております。
今回はありがとうございました。
又、お願いします。
そして~
大好物のビールの差し入れを頂きました!
プロスパーのブログを読んでくださっているそうで大好物のアサヒスーパードライの差し入れを頂いちゃいました!
ありがとうございます。
本当に大好物なんですよね~。
やめられないのですよね~。
ギンギンに冷えてますので今晩早速 飲ませてもらいます。
ほんとにありがとうございます。
ご馳走様です \(^o^)/
参考取り付け工賃
車高調交換 18,000円(税別)