
ご利用ありがとうございます。
E12 ノートでご来店頂き車高調交換のご依頼です。
TEIN FLEX Z 車高調
いつもご利用ありがとうございます。
ノートでご来店されました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
持ち込みされたTEINの車高調 FLEX Z になります。
車高の高さは地上高10cmがご希望。
減衰はいつものように中間でセット。
では、早速
サスペンション 車高調交換
まずはリアからです。
最初に地上高を測り50mmほどダウンで約10cmになる予定です。
推奨が40mmほどですので計算して取り付け。
アジャスター部分には純正インシュレーターを外して付属の両面テープで止めるタイプ。
何度も調整が必要な場合は毎回大変な事になります。
一発で決まってくれると良いのですが。
続いてフロントです。
フロントはアッパーベアリングなど再使用です。
純正から組み替えて取り付け。
フロントも推奨から減らして取り付け。
この状態で車高のチェック。
やはりなかなか思ったとおりには行きません。
何度か調整を繰り返して希望の高さ 地上高10cmでセットしました。
車高の高さ
フロント50mmダウン
指2本ほどで地上高10cm
リアは最初低かったので40mmほどダウンで指きつめの2本
サイドシルは少し前下がりですがタイヤの隙間を同じような感じでセットさせて頂きました。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整になります。
フロントキャンバーには左右差がありトーアウト。
車高が変わってますので仕方ありません。
フロントキャンバーは純正ストラットボルトで気持ち寝かせて走りやすいようにセット。
開いたトーもキチリと適正値に修正。
これで数値はキレイになり走りやすくなっていると思います。
調整後の試乗では減衰は中間ですが結構固めに感じます。
足回り形状の問題かもです。
少し乗ってから色々減衰で調整してみてください。
今回はご来店ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。