ND5RC ロードスター ビルシュタイン ショック ダウンサス 交換 四輪アライメント公開日:2019年2月19日サスペンション交換四輪アライメント持ち込み取り付け 124スパイダー純正のビルシュタインショックを手に入れたそうです。 でもそのままダウンサスを組んでも車高が余り落ちないみたいです。 前もってビルシュタインショックをお預かりしてエナペタル様へ持ち込み溝切り加工をさせて頂き […] 続きを読む
NCEC ロードスター リアフェンダー爪曲げ ツメ折り公開日:2018年12月30日フェンダーツメ曲げ 今はスタッドレスですが夏タイヤはちょっとキツイそうで安全の為、リアフェンダーのツメ折り作業のご依頼です。 続きを読む
NCEC ロードスター 1G締め と 四輪アライメント公開日:2018年11月10日1G締め付け四輪アライメント まずは1G締め 1G締め直し作業 前回アルテッツァで作業させて頂いたお客様よりご紹介頂きました。 「アルテッツァ めっちゃ調子良くなったよ!」 と喜んでおられました。 今日はお友達をご紹介頂きました。 &n […] 続きを読む
NA8C ロードスターにRSファクトリーSTAGEのサスペンション 四輪アライメント公開日:2018年10月20日サスペンション交換四輪アライメント持ち込み取り付け RS ファクトリーSTAGEのサスペンションに交換 RSファクトリーSTAGEのオリジナルサスペンションに交換します。 ショックはKYB製でスプリングはベステックスになりますね。 ストリートからスポーツ走行までどんと来い […] 続きを読む
ND5RC ロードスター HKSの車高調に交換と四輪アライメント公開日:2018年10月5日四輪アライメント持ち込み取り付け車高調交換 HKS ハイパーマックスGT Ⅳに交換 持ち込み頂いたHKSの車高調に交換します。 中古の商品ですが見た目は綺麗な状態ですね。 減衰はお客様自身でセットされているそうですので今回はそのまま取付します。 高さ […] 続きを読む
NB8C ロードスター タイヤ交換と四輪アライメント公開日:2018年9月21日タイヤ交換四輪アライメント まずはタイヤ交換から まずはタイヤ交換作業です。 ですがかなりの引っ張り具合。 交換自体はサクサクっと出来ましたが8.5JJのホイールに185のタイヤ。 空気入る気がしない、、、 KAISERのKR20です […] 続きを読む
NCEC ロードスター 足回り交換と四輪アライメント公開日:2018年9月15日サスペンション交換四輪アライメント持ち込み取り付け 純正ビルシュタインにRS-R Ti2000ダウンサス ロードスターのサスペンション交換です。 純正ビルシュタインにRS-R Ti2000のダウンサスが組まれたサスペンションです。 早速交換しますね。 サスペンション交換 […] 続きを読む
ND5RC ロードスター マツダ純正北米仕様のサイドマーカー取り付け公開日:2018年7月31日持ち込み取り付け マツダ純正北米仕様のサイドマーカーに交換 マツダ純正USサイドマーカーに交換します。 国産マーカーと違い点灯する商品です。 フロントマーカーはウインカーと連動して点灯するように、リアはポジションで点灯します […] 続きを読む
NB6CE ロードスター 車高調交換公開日:2018年7月28日1G締め付け持ち込み取り付け車高調交換 ウエシマクリニック TEIN車高調に交換します ウエシマクリニックのTEIN車高調です。 ベースはTEINのストリートアドバンスZです。 直巻はMAQSに交換されてて内部の仕様もウエシマクリニックオリジナル仕様にされてい […] 続きを読む
ND5RC ロードスター ダウンサス交換 四輪アライメント トーコンキャンセルブッシュ交換公開日:2018年7月11日サスペンション交換四輪アライメント持ち込み取り付け R Magicのダウンサスに交換しますよ R Magicのダウンサスです。 メーカーデータですとフロント35mm、リア35mmダウンみたいです。 バネレートが上げてあり純正の嫌なロールを抑えるようになり、走りやすさを考え […] 続きを読む