
いつもご利用ありがとうございます
ゴールデンウィークのお休みです
5月3日(土)~5月11日(日)までお休みとなります
5月12日(月)より通常営業致します
お休み中は予約フォーム、メール、電話での対応が出来ません
よろしくお願いいたします
プロスパー
ご利用ありがとうございます。
今回はハイエースの四輪アライメント調整ご依頼です。
ハイエース KDH201Vの四輪アライメント調整
ご来店ありがとうございます。
今回はハイエースの四輪アライメント調整ご依頼です。
フロントタイヤの外ベリがひどいそうでご来店頂きました。
リフトに入れる時にも感じる違和感。
早速測定しました。
ローダウンされているので数値の狂いが出来ますね。
でも ちょっとってかなりトーインになっておりました。
これでは片べりしますしザクザクにタイヤが切れてしまう状態でしたね。
フロントキャンバーにはほぼ左右差が無い状態でした。
余り起こすと走りにくい状態になりますので現状から微調整でセットしました。
キャスター角には左右差がありますので適度に起こして修正。
起こし過ぎはロアアームへの負担となりますので。
めっちゃ狂ったトー角も修正してハンドルセンターも直して完成です。
これで数値はめっちゃ綺麗になりました。
フロントのトー角が修正されておりますのでハンドリングはかなり軽やかになっていると思います。
作業中も思いましたがフロントバンプがタッチ寸前です。
ローダウンされておりますのでショートバンプに交換をお勧めしました。
走行中はタッチ状態ですので偏摩耗の原因になりますので。
22万km走行のハイエースです。
アライメント調整でキャスター角も調整しておりますし、調整中もブッシュの劣化具合がありました。
今後はロアアームブッシュ、スラストブッシュの交換を検討されるようにお願いしました。
現状でもかなりタイヤの持ちは良くなると思いますが、まずはバンプラバーを要交換ですね。
今回はありがとうございました。
また、お願いします。
参考工賃
四輪アライメント調整 10,000円(税別)