ご利用ありがとうございます。
アルトワークスでご来店頂き車高調交換のご依頼です。
クスコ ストリート ZERO A 車高調
いつもご利用ありがとうございます。
アルトワークスでご来店されました。
現状は以前取付したTEINの車高調となっております。
今回は新たにクスコの車高調 STREET ZERO A を持ち込み頂きました。
車高の高さは現状と同じ位がご希望です。
純正消耗部品
今回は車高調交換するのでそれに関する純正消耗部品も同時に交換。
後はスタビリンクとスタビライザーブッシュ ロアアーム タイロッドエンドなど駄目になりそうな部品も交換です。
では、早速
サスペンション 車高調取付
まずは前後 テインの車高調を外してクスコにチェンジ。
後は車高を合わせていきます。
タイロッドエンドも新品に交換。
外す時は結構渋かったので清掃してグリスアップして取付。
クルクルに戻りました。
リアアームもサクッと新品に交換。
ロアアームはブッシュやボールジョイントなど消耗部品となりますので。
スタビライザーブッシュも新品に交換。
結構狭い位置にありますね。
SPOON リジカラ
車高調やロアアーム交換をしている時に同時に作業。
SPOONのリジカラになります。
メンバーを降ろしての作業ですのでね。
リアはトーションビーム根本にセットしております。
ある程度まで手締めしておきます。
フロントも指定の位置にセット。
フロントメンバーボルトも手締めである程度締め付けメンバーボルトなど外した部分のボルトはすべて新品交換しております。
車高の高さ
余り落ちない仕様みたいですが何とかご来店と同じ高さに調整出来ました。
1G締め直し
車高も無事決まりアームなど交換してリジカラも装着しております。
続いて1G締め直しになります。
1G状態を作りキッチリ1G締め直しを行いました。
リジカラも付けましたので1G状態で突っ張り無く締め付け。
四輪アライメント調整
最後にアライメント調整です。
今回のクスコ車高調はキャンバーボルトが付属しております。
お客様のご希望のキャンバー角にセットさせて頂きました。
タイロッドエンドを交換してますのでトー角はとんでも無い数値。
こちらもキッチリ修正させて頂きました。
これで数値はキレイになりました。
車高調も結構な硬さがありますがアームなど交換してますのでピシッと感があります。
リジカラ効果も大きいでしょうね。
減衰は中間よりソフトにセットしておりますが結構いい感じの硬さと思います。
今回はご来店ありがとうございました。
また、宜しくお願いします。
そして~
大好物の金麦ビールの差し入れを頂きました。
ちょっと前のドラマで金麦飲んでるの見て最近結構飲んでるんですよね。
今晩早速ギンギンに冷やして飲んじゃいますね。
ご馳走様です \(^o^)/