
ご利用ありがとうございます。
今回はハイエースのローダウンの作業ご依頼です。
ローダウンブロック取り付け

ご来店ありがとうございます。
今回は持ち込み頂いた1インチダウンブロックの取り付けです。
余り見たことが無いメーカーの商品ですね。
でもUボルトが長いような・・・

とりあえずブロックを噛まして取り付け。
Uボルト 完全に飛び出ちゃってますね(笑)
これで良いのですが絶対引っ掛けるのですよね~
で曲がっちゃうので今度外す時は一苦労です。
お客様に説明をしてカットしましたよ。
多分1インチも2インチも3インチも共通部品で出しているからでしょうね。
玄武さんはちゃんとインチ数に合わせてUボルトが何種類もありますからさすがです。
カットするには又外して行いますが、入れるのもめっちゃ苦労しました。
何故かと言うと・・・

Uボルトの精度がめちゃめちゃ悪いのです!!
玄武さんに限らずこれほど精度が悪いメーカーはちょっと商品的に怖いですね・・・
ちゃんと取り付けしやすいように加工してはみ出たボルトは40mmちょっとカットしました。

取り付けプレートに収まるように切断しております。
ナットもカラーもちょっと精度が怖いので少し長めにはしております。
フロントトーションバー交換

フロントはちょっと剛性アップの純正品ですね。
何回か施工はさせて頂いております。
では、交換

リアの車高に合わせてトーションバーで車高は調整しておりますよ。
ハイエースの車高の高さ

ご来店時のノーマル車高です。

ローダウン後です。
リアはブロック分1インチ落ちておりますね。
フロントはリアに合わせて調整。
20mmほどローダウンしております。
これでバランスが良くなりましたね。
ハイエースの四輪アライメント調整

最後にアライメント調整です。
2WD車ですのでローダウンによりキャスターが寝てしまいます。
キャンバーにも左右差がありますのでキャスター、キャンバー。トーをキッチリ修正させて頂きました。
これで内べりの心配も無いですしハンドル操作も快適と思います。

調整後の試乗です。
フロントはトーションバー交換で剛性が上がっておりますね。
でもトーションバーが太くなった分乗り心地は変わりますがショックがフワ付いてしまいますね。
気になるようでしたらショックを交換するとピシッと感が増すと思いますね。
今回はありがとうございました。
又、お願いします。
参考工賃
足回り交換 20,000円(税別) ボルトカット 2,000円(税別) 四輪アライメント調整 10,000円(税別)






