
いつもご利用ありがとうございます
ゴールデンウィークのお休みです
5月3日(土)~5月11日(日)までお休みとなります
5月12日(月)より通常営業致します
お休み中は予約フォーム、メール、電話での対応が出来ません
よろしくお願いいたします
プロスパー
ご利用ありがとうございます。
今回はレクサスNXにエスペリアのダウンサス交換のご依頼です。
エスペリア ダウンサス ショートバンプラバー交換
いつもご利用ありがとうございます。
今回はレクサスNX300hでご来店頂きました。
持ち込み頂いたエスペリアのダウンサスに交換です。
専用のショートバンプ前後も付属されておりましたので同時交換します。
では、早速作業
サスペンション ダウンサス交換
まずは純正の足廻りを外します。
でショートバンプに交換
専用品は2巻弱短くなっておりますね。
素材も違い触っても不快感が少ないそうで。
ショートバンプ、スプリングを交換して車両にセット。
リアはスプリングが別体のタイプとなります。
こちらも純正のバネを外してエスペリアのダウンサスに交換。
上に付いているバンプもショートタイプに交換しました。
リアはかなりのクリアランスが出来ました。
ワイドトレッドスペーサー
同時にワイドトレッドも持ち込み頂きました。
前後に装着させて頂きました。
レクサス NX300h 1G締め 1G締め直し
前後ダウンサスへの交換が出来ました。
ここからは1G締め付けです。
スプリング交換のみだったらめっちゃ早く終わるのになぁ~
アンダーカバーの脱着もあり、リアはアーム数がかなり多い。
しかもかなりやりにくいのですよ。
時間を掛けてしっかり1G締め直しをさせて頂きました。
レクサス NX300h AGZ10 車高の高さ
ノーマル車高
エスペリアのダウンサスに交換後です。
車高は程よく落ちてくれましたね。
フロント35~40mm、リア50mmのローダウンとなりました。
でもエスペリアは馴染み、ヘタリがあるので多少落ちるかも。
AGZ10 レクサス NX 四輪アライメント
最後にアライメント調整です。
車高が落ちましたのでフロントトーは1G締め効果もありガッツリトーアウト。
リアはバラバラな状態でした。
フロントキャンバーはワイトレ嵌めましたのでちょっとキツめ。
ナックル取り付け部で多少寝かせてセットさせて頂きました。
前後のトーも適正値に修正して完成です。
これで数値はキレイになりました。
リアキャンバーは非調整となりますので多少内減りは出やすい状態ですので気を付けて下さい。
調整後の試乗
最後に試乗です。
先程まではトーアウトにより安定しないフラフラした感じがありました。
でも調整後はキャンバー角、トー角のバランスが良さそうです。
とても走りやすくなりました。
今回は三重県伊賀市よりご来店ありがとうございました。
また、何かございましたら宜しくお願い致します。