
TEINのハイテクダウンサスへ交換
持ち込み頂いたTEINのハイテクに交換します。
 バンプラバーはメーカー指定のカット量でカットしますね。
足回り ダウンサス交換作業
前後純正スプリングからサクッと交換。
 TEINのハイテクは純正くらい長いので無理をしちゃいけません。
 ちゃんと乗り心地を考えてあるんでしょうね。
クスコ リアスタビバーの取付
ダウンサスの取付と同時にクスコのリアスタビバーを取付します。
 簡単そうに見えて結構苦戦しますよね。
でもサクッと取付しましたよ。
 これでリアの剛性アップですね!
柿本のマフラーに交換
リアピースを柿本のマフラーに交換します。
 ハイブリッド車なんでほとんど聞こえないですけどね。
音量は控えめですが見た目がグッと良くなりましたね。
 マフラーの存在感、良いですよ!
車高は結構落ちましたね。
 メーカーデーターではフロント30mm、リア35mmですが実際はフロント40mm、リア45mmも落ちちゃいました。
テインのハイテクは時に落ちちゃうことがあるんですよね。
 でも乗り心地はTEINのハイテクらしく適度な硬さで乗りやすいですね。
フィット3 四輪アライメント
最後に四輪アライメントを行います。
 フロントトーは車高ダウンによりトーアウトな状態になっています。
このままでは内減りは避けられませんね。
 キャンバーの左右差はナックル部で微調整を行い、開いたトーをキッチリローダウン仕様に修正して完成です。
いい感じになりましたね。
 リアの剛性も良いと思いますよ。
以前もフィットに乗られていたそうでその時は車高調だったそうです。
 テインのハイテクもこれくらい落ちてくれれば車高の問題はありませんね。
今回はありがとうございました。
 又、お願いします。
そして~
コーヒー、デカビタCの差し入れをこぉ~んなにも~
ドリンクの差し入れをこんなにも頂いちゃいました!!!
ありがとうございます。
 最近疲れが中々取れず、糖分を体が欲しています。
まさにどストライクっす。
後ほどマタ~リと頂かせていただきますね!
ご馳走様です ^^v
参考取り付け工賃:ダウンサス取付 16,000円(税別) リアスタビバー 3,000円(税別)同時取付 マフラー交換 3,000円(税別) 四輪アライメント 10,000円(税別)


















