
ご利用ありがとうございます。
30系 アルファードでご来店頂きノーマル戻しのご依頼です。
純正ノーマルサスペンション

いつもご利用ありがとうございます。
30系アルファードでご来店頂きました。
現状はBLITZ BB 車高調でガッツリローダウンしてあります。
その他のパーツも色々取り付けさせて頂きましたがご家族からの要望でノーマル戻しだそうです。
残念ですね。
ですが家族も大事ですのでね。
では、早速
サスペンション ノーマル戻し

まずは点数が多いフロントからです。
ショックとスプリングはASSYの状態ですのでサクッと交換。

スタビリンクも調整式から純正へチェンジ。

ボールジョイントは玄武のRCジョイント+イージーPROが入っております。
こちらも全部取っ払い純正ボールジョイントに戻しました。

タイロッドエンドは玄武ですので外して純正復帰してます。
前回取り付け時にグリスアップしておきましたので今回の取り外しでもクルクル回っております。

続いてリアです。
リアショックを純正戻し。
やはり当店での作業ですのでアームブッシュを開放しないととてもショックが付けれる状態ではありません。

スプリング内のバンプラバーもショートですので純正に戻しております。
ロアアームを降ろしてイージープロも取り外し。

スタビリンクも調整式から純正へ戻しました。
これですべて純正に戻りました。
1G締め直し

続いて1G締め直しです。
かなりの低車高から純正車高に戻っておりますので縮こまったアームブッシュを開放。
1G状態を作りキッチリ1G締め直しを行いました。
これでノーマル車高でのアームブッシュストレスフリーとなりました。
車高の高さ


前後ともノーマル車高に戻りました。
ちょっと残念ですけどね。
四輪アライメント調整

最後にアライメント調整です。
タイロッドエンドも交換してローダウンから純正ですのでかなりの狂いが出ていると思いましたがさほど・・・
結構いい感じで取り付けしてたみたいです。
後は前後のトー、フロントキャンバーをきっちり修正。
これで数値は元通りキレイになりました。
一度低くするとノーマルに戻した時の寂しさはありますよね。
今後 ご家族の許しが出たら再度取り付けお待ちしております。
今回はご来店ありがとうございました。
また、宜しくお願いします。

そして~
大好物ののどごし生の差し入れを頂きました!
本当にありがとうございます。
のどごし生ってほんとゴクゴク楽しめちゃうビールですよね。
ギンギンに冷やして今晩早速飲ませて頂きます。
ご馳走様です \(^o^)/






